1日目からかなり放置しちゃいました(^_^;)
さて、ベトナム旅行2日目です!
この日は朝からオプショナルツアーでハロン湾日帰り観光ツアーに出かけました。
ハロン湾は世界遺産ですからね~期待大です!
ハノイ市街から170km、3時間ちょい車に揺られてやっと到着!

すごいいっぱいのジャンク船~~!!
港を覆いつくしています!
しかし空はやっぱりもやってる~~



私たちの船はこちら。
なかなか立派な船ですね~


こちらは2階建のさらに大きな船です。
帆を上げると立派ですね~



船内は思ったより豪華できれいです。
それにかなり人数に比べて余裕があったので、私たち2人だけで向かい合わせの席を利用できました。

船に乗り込んで間もなく、こういった物売りがやってきます。
最初は小舟の上から手を伸ばしてくるだけですが、そのうち誰も買わないと
こちらの船の外側に乗りこんできます。危ないよ~~

中には小さな子供を乗せた物売りもやってきて、その子供に売らせたりするから
ほんと危なくって・・・(-_-;)
しかし今からお腹いっぱいご飯を食べるのに、フルーツなんて買わないのに・・・

さて、出航して間もなく、お昼ご飯です^^
写真は全部2人分です。


エビの塩ゆで&かにシューマイ
エビがすごくおいしくて、2人でこの量を完食しました。
かにシューマイはこの甲羅の裏がシューマイになってます。


揚げ春巻き、イカと野菜の炒め物
揚げ春巻きの見た目は微妙ですが、おいしかったです。
しかしこのへんからもうお腹いっぱいなんですよね~



しかしまだまだでした

けっこう大きなお魚の揚げ浸し、青菜のスープ
お魚は白身でやわらかくおいしかったけど、もう限界です~
2人でこの量は無理っしょ



さらに野菜炒めとデザートでやっと終了ー
めっちゃお腹いっぱいです!
いきなりご飯レビューでしたが、外の景色はこんな感じ。

壮大です!!

お昼ご飯中、水上になにやら小屋のようなものがたくさん建っている場所に上陸しました。

ここではカニやらシャコやらいろんな貝などが籠にいれられていて、どうもそれを購入して
船内で食べることができるらしいです。
私たちはとても食べれないので購入しませんでしたが、シャコなど買っている団体さんもいました。

こちらは闘鶏岩というらしいのですが、夫婦岩的なものですね。
ハロン湾のシンボルらしいです。
まだまだハロン湾ツアーは続きます。
次はティエンクン鍾乳洞に上陸です!
スポンサーサイト